オンラインセミナー 【第3弾】
「生命保険給付金支払いプラットフォーム」
実運用スタート
~帳票のデジタル化の次はノンコードで実現する業務プロセスの自動化~
セミナー概要
生命保険給付金支払いプラットフォームの実運用開始
2021年11月17日リリース
昨年2020年に発表した「生命保険エコシステム構想」が遂に実現しました。12月3日に開催した第1弾セミナー、12月16日に開催したセミナーでは、アイリックコーポレーションと第1回では株式会社インフォディオ、第2階では株式会社ユビコムホールディングス様と行いました。今回の第3弾では、株式会社アシスト様と株式会社アイリックコーポレーションが共同でセミナーを実施いたします。
第一部では、株式会社アイリックコーポレーションより生命保険エコシステムについて概要を簡単にお話させて頂きます。
第二部では、株式会社アシスト様より、下記についてお話させて頂きます。
帳票をデジタル化することがゴールではありません。デジタル化された帳票データを既存システムと連携し業務プロセスを自動化する必要があります。
ノンコードで業務自動化を実現する為のポイントをご紹介致します。
- デジタイゼーションからデジタライゼーションがDXへの第一歩
- アシストが考える、業務自動化のボトルネックとは
- 業務自動化に向けた重要なポイントのご紹介
■共催 |
株式会社アシスト様 株式会社 アイリックコーポレーション |
---|---|
■開催日時 | 2022年1月18日(火) 16:00~16:45 |
■プログラム |
<第一部> 生命保険エコシステム構想の実現(10分) 部長代理 小林 天馬 課長 船木 聖人 様 |
■対象 |
給付金支払いの効率化・自動化に興味がある、または導入検討中のご担当者様
生命保険エコシステム構想に参画を検討される保険会社ご担当者様、もしくは協業を検討される企業のご担当者様 ※競合にあたる企業の方のお申込みはご遠慮ください。 |
■視聴方法 | ZOOMにて配信(PC、スマホ、タブレットにて視聴いただけます) |
■定員 | 100名(事前登録制) |
■お問い合わせ先 | 株式会社アイリックコーポレーション エージェントソリューション部 〒113-0033 東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル6階 hs@irrc.co.jp / 03-5840-9554 |